令和8年度 園児募集について 3歳~5歳児クラス
願書配布開始 | 9月1日(月) ~ |
---|---|
配布時間 | 平日 9:00~17:30 |
配布場所 | 幼稚園職員玄関 |
見学説明会 | 9月4日(木)/18日(木)/25日(木) 9:45~11:00 ※申込みが必要です。 ※8月28日(木)から申し込みを受け付けます。 申込書は、幼稚園でも配布しています。(8/19~土日除く) 詳細はこちら |
入園願書受付 |
10月1日(火) |
入園面接日 | 10月8日(水) |
保育時間[3・4・5歳児]
登園時間 8:40〜9:00
※4月下旬の給食開始までは、全学年午前保育です。2歳児クラスの給食開始は5月中旬です。
年少組(3歳児) | 月・火・木・金 午後保育 9:00〜13:30 |
水 午前保育 9:00〜11:30 |
---|---|---|
年中組(4歳児) | 月・火・木・金 午後保育 9:00〜13:45 |
水 午前保育 9:00〜11:45 |
年長組(5歳児) | 月・火・木・金 午後保育 9:00〜14:00 |
水 午前保育 9:00〜12:00 |
預かり保育「ひだまりの時間」
早朝と保育時間終了後から18:00まで「ひだまりの時間」を開設して子育てをサポートしています。
お仕事を持たれている保護者様が働きやすい体制を整えています。
(閉じる)
令和8年度 2歳児クラス園児募集について 2歳児クラス
願書配布開始 | 9月1日(火)〜 |
---|---|
配布時間 | 平日 9:00~17:30 |
配布場所 | 幼稚園職員玄関 |
見学説明会 | 9月22日(月)/10月3日(金) ※申込みが必要です。 ※9月1日(月)から、申し込みを受け付けます。 申込書は、幼稚園でも配布しています。(8/25~) 詳細はこちら |
入会願書受付 | 10月9日(木) |
入会面接日 | 10月22日(水) |
保育時間[2歳児保育]
登園時間 9:00〜9:10
※2歳児クラスの給食開始は5月中旬です。
入会式〜給食開始まで | 月・火・木・金 午前保育 9:10〜11:20 |
水 午前保育 9:10〜11:20 |
---|---|---|
給食開始後 | 月・火・木・金 午後保育 9:10〜13:20 |
水 午前保育 9:10〜11:20 |
1号認定について
満3歳の誕牛日を迎える前月に、岡山市(居住の市町村)から1号認定を受け、幼稚園への入園手続きをしていただきます。(入園受入準備金60,000円を納めていただきます。)誕生日の翌月1日(1日生まれの場合は誕生月から)の本入園となり、翌年度は年少クラスに進級します。
本入園後は、3歳児に準じた保育料に変更となり、幼稚園授業料無償化の対象となります。
本入園後は、3歳児に準じた保育料に変更となり、幼稚園授業料無償化の対象となります。
(*1)無償化の対象になるのは、保育料(幼稚園授業料)のみです。その他の・実費徴収費用は無償化の対象外です。
(*2)年収360万円未満相当世帯の園児、小学校3年生以下の児童から数えて第3子以降の園児は副食費が免除されます。
(*2)年収360万円未満相当世帯の園児、小学校3年生以下の児童から数えて第3子以降の園児は副食費が免除されます。
預かり保育「ひだまりの時間」
早朝と保育時間終了後から18:00まで「ひだまりの時間」を開設して子育てをサポートしています。
お仕事を持たれている保護者様が働きやすい体制を整えています。
(閉じる)
令和7年度 年度途中の入園について 3歳~5歳児クラス、2歳児クラス
令和7年度途中入園をご希望の方は、直接幼稚園までお電話ください。
中仙道幼稚園 086-241-5558(平日 9:00~17:30)
(閉じる)